こんにちは。
オオマヤです。
「ベランダで楽しむ2階リビングの家」
基礎工事が進んでますよ。
下の写真は定点変化です。
・根切り→砕石
・砕石→防湿シート張り
・防湿シート張り→捨てコンクリート打設
どの現場も同じ手順を繰り返し、少しずつ基礎が出来上がります。
防湿シート張りの翌日、捨てコンクリート打設を行いました。
コンクリートがしっかり締め固まるまで数日待ちます。
その間に配筋で使用する鉄筋が搬入されます。
捨てコンクリートがしっかり締め固まってから配筋を組みます。
図面をもとに職人さんが鉄筋を配置します。
格子状に組み立てた鉄筋の交差した部分を、結束線という専用の針金で縛りつけて固定していきます。
結束することで、強度が増し、複雑な形に組み上げた鉄筋を固定することができます。
図面をもとに念入りに数日かけて配筋しました。
配筋検査が終わり、耐圧版コンクリート打設を行うと見えなくなってしまう、基礎部分。
綺麗に配置された石のようなものはスペーサーです。
鉄筋を適切な位置に保持するために使用する材料です。
かぶり厚さを確保する目的があります。