クボタ住建の初企画「おかねのこと」相談会が無事終了しました!
ご参加下さったそれぞれの方々とも1時間というご相談時間では足りないほどご質問を頂きました。
これから家を建てたいという方々から多くの相談を受けてきた相談員の白石さんには具体的な細かなご質問にもお話しが及びました。
「おかねのこと」はなんとなく漠然と考えていらっしゃる方も多いかと思います。
これくらいの予算感かな・・とか
自分はどれくらい家のためにおかねをかけられるんだろう・・とか
無理なく返済したいが実際にはどれくらいのイメージなるのか・・など
ネットからの情報や融資機関でざっくりとしたお話を聞いていたことが実際にご自身の場合はどうなるのかが一番知りたいことだと思います。
それぞれの相談者様に数字をあげながら丁寧に書面に書きながら説明させていただきました。
・よく聞く「諸費用」とは何と何?
・融資の審査に意外な大事なポイントは?
・家づくりの際に融資を受ける場合の様々なシュミレーションなど
ご自身に置き換えた実践編のお話しは尽きません。
本で読んだりネットで調べたりもとてもよいことだと思います。
同時に今回のように実際に人から人へ聞きたいことを存分に聞いてみることもひとつのステップになるような気が致しました。
「おかねのこと」は家づくりに欠かせない、きちんと考えなければならない、必ず通る大事なことです。
「資金計画から始まる家づくり」
その第一歩として今回の企画がお役に立てたらとても嬉しいです。
参加者の方から頂いた感想です☆
*白石様のお話を伺い予算の詳細や返済シュミレーションについてより理解が深まりました。
*こちらからの質問にもご丁寧にお答え下さりとても有意義な時間を過ごすことができました。
*相談会に参加してどの程度まで家や土地にお金をかけられそうなのか再認識することができて良い機会でした。良さそうな物件がないか探してみようと思っています。
ご感想ありがとうございました!
皆さまの家づくりの最初の一歩になって頂けたらと思います。